
ODI Summit 2015
ODI Summit is taking place this year again in London! ODI Osaka will participate in this. http://summit.theodi.org/ ■2015 年11月3日、ODI Summit2015がロンドンで開催されました! ODI Osakaとして高橋真知が参加しました。 ODIは設立3年目を迎え、今回は3回目のSummitの開催です。 去年に比べ参加者は40%増と参加者も講演トラックも増えています。 今年のテーマはGeneration Open、Open Data Instituteの定義も”Open Data” からそれぞれが個別になった”Open” “Data”になりました。 Node Network! ODIの活動を世界で共有して広めていく国際ネットワークがODI Nodeですが、今年も増えて27箇所になりました。 日本からは大阪、アジア太平洋にはソウルとクイーンズランド(オーストラリア)が位置しています。 今回はキーノートのなかでNodeメンバーの顔写真が紹介されましたが、アルゼンチン、イタリア、ロシア、エジプトなど様々な国の人達です。 Nodeは毎年2回ロンドンで集まってMeetupをして情報交換します。 Node Networkの面倒を見てくれているAnnezaです。 会場はオープンデータ周辺での様々な議論を生むキーワードでデザインされたバナーで埋め尽くされ、あちこちで話が盛り上がります。